集いの食卓サービス

2011年05月09日/ 集いの食卓サービス

 集まるキッカケは、食事から。

      『大勢で食べる方が、美味しいですね♪』

今日(2/23)の日経MJにこんな記事がありました。

■調査:「教えて!あなたの晩ごはん」<サンプル数52万5千>
高齢単身者は「満足した食卓」「食の進んだ食卓」などのプラス
評価がきわめて少なく「一人寂しい食卓」が85%を占めています。

高齢者夫婦では「夫婦二人の楽しい食卓」が74%であることを
考えると、いかに一人で食べる食事が楽しくないかがわかります。

そこで、ご近所の高齢者が集まり、一緒に食事をする
『集いの食卓サービス』を提供してはどうでしょう。

サービス内容は、とてもシンプルです。
ご近所同士の高齢者でグループを作り、そのグループ内の、
予め決めておいたお宅に、人数分の食事を一括でお届けします。

 「きょうの夕食は、○○さん宅だね♪」

お届けする家を当番制にしておいて、順番に回るのもいいですね。
飲食店と違って、ゆっくり気楽に食べれる点がいいですね。

サービスの主体は、食事を配達する業者です。
高齢者専用の食事を戸別配達している業者もありますが、
これならランチを配達している業者もできそうです。



Posted by まさみんご at 16:27